接客のお仕事をされている方の中には「歯並びが気になるが、口をあけたとき器具が目立つので矯正に踏み切れない」という方もいらっしゃるかと思います。
当院がおすすめしているインビザラインは透明のマウスピースとなっています。
そのため、人前に出ることが多い方でも口元を気にせずお過ごしいただけますし、相手にも「矯正をしているな」という印象を与えません。
インビザラインは自分で取り外しが可能です。
どうしても矯正を外さなければいけない場合は、簡単に外すことができます。
1日20時間以上装着していただければ、ご自身のライフスタイルに合わせて使用することができます。
当院は一人ひとりにあった治療を心掛けています。
矯正でお悩みの八尾市の皆様、是非一度ご相談ください。
2014.02.24更新
再生治療のPRGFで、重度の歯周病を治療します
八尾市にお住まいで、歯周病にお悩みの方はいらっしゃいませんか。
当院は、PRGFを採用した歯周病治療も行っています。
PRGFとは、骨や組織を再生させる技術のことです。
従来の再生治療では、牛の骨や豚のコラーゲンなどから再生させる方法が一般的でしたが、安全性など懸念材料もありました。
しかしPRGFは、患者さまご自身の血液から取り出したゲル状の物質を塗布する方法のため、現在最も安全と言われています。
歯周病は、軽度ならブラッシングや歯石除去で改善できますが、進行して重度になると外科治療が必要となります。
その際、PRGFによる歯周組織の再生は、とても有効な治療方法となります。
PRGFによる歯周病治療に関心をお持ちの方は、家族をみるような治療をモットーにしている当院まで、お気軽にご相談ください。
当院は、PRGFを採用した歯周病治療も行っています。
PRGFとは、骨や組織を再生させる技術のことです。
従来の再生治療では、牛の骨や豚のコラーゲンなどから再生させる方法が一般的でしたが、安全性など懸念材料もありました。
しかしPRGFは、患者さまご自身の血液から取り出したゲル状の物質を塗布する方法のため、現在最も安全と言われています。
歯周病は、軽度ならブラッシングや歯石除去で改善できますが、進行して重度になると外科治療が必要となります。
その際、PRGFによる歯周組織の再生は、とても有効な治療方法となります。
PRGFによる歯周病治療に関心をお持ちの方は、家族をみるような治療をモットーにしている当院まで、お気軽にご相談ください。
投稿者:
2014.02.18更新
八尾市在住の方で、歯のメンテナンスをお探しなら
30代を超えると、歯磨きの時に、ご自身の歯茎をじっくり観察する習慣をつけましょう。
健康な歯茎は、淡いピンク色で、歯間の歯肉の形がきれいな三角形をしています。
そして引き締まっていることが理想です。
最近は、歯槽膿漏のことを歯周病と呼ぶことが一般的になりましたが、同じ症状のことをいいます。
歯茎が細菌感染を起こし、ひどくなると歯を支える骨がとけてしまう病気です。
主な症状としては、歯茎のはれ、出血、痛み、口臭、歯のぐらつきなどがあります。
初期症状は、あまり自覚症状がないために、気づきにくく、症状がどんどん重症化してしまうことがあります。
歯を磨くことも大切ですが、もうひとつ、歯茎をマッサージする、歯間の汚れをとるなども加えたデンタルケアも大切です。
当院は、定期的な歯のメンテナンスを承ります。
健康な歯茎は、淡いピンク色で、歯間の歯肉の形がきれいな三角形をしています。
そして引き締まっていることが理想です。
最近は、歯槽膿漏のことを歯周病と呼ぶことが一般的になりましたが、同じ症状のことをいいます。
歯茎が細菌感染を起こし、ひどくなると歯を支える骨がとけてしまう病気です。
主な症状としては、歯茎のはれ、出血、痛み、口臭、歯のぐらつきなどがあります。
初期症状は、あまり自覚症状がないために、気づきにくく、症状がどんどん重症化してしまうことがあります。
歯を磨くことも大切ですが、もうひとつ、歯茎をマッサージする、歯間の汚れをとるなども加えたデンタルケアも大切です。
当院は、定期的な歯のメンテナンスを承ります。
投稿者:
2014.02.12更新
八尾市の方に親しまれている歯科医院です。
矯正治療をお考えの方はいませんか。
当院は、地域に根ざした丁寧な診療を行っており、矯正治療や歯周病治療に力を入れております。
当院では目立たない矯正のインビザラインや裏側矯正治療を行っている歯科医院です。
今までの矯正治療は、ワイヤー装置が目立ち見栄えが悪いものでしたが、現在では透明で取り外しができるマウスピース型のインビザラインや、歯の裏側に装置をつける舌側矯正があります。
患者様のお口の状態やライフスタイルなどに合わせて、どのような治療が良いのかをご提案させて頂きます。
当院の診療時間は10時から20時まで、土曜日も診療を行っております。
矯正のことなら、どんな疑問でもお気軽にお問い合わせ下さい。
インターネットでもご予約頂けます。
当院は、地域に根ざした丁寧な診療を行っており、矯正治療や歯周病治療に力を入れております。
当院では目立たない矯正のインビザラインや裏側矯正治療を行っている歯科医院です。
今までの矯正治療は、ワイヤー装置が目立ち見栄えが悪いものでしたが、現在では透明で取り外しができるマウスピース型のインビザラインや、歯の裏側に装置をつける舌側矯正があります。
患者様のお口の状態やライフスタイルなどに合わせて、どのような治療が良いのかをご提案させて頂きます。
当院の診療時間は10時から20時まで、土曜日も診療を行っております。
矯正のことなら、どんな疑問でもお気軽にお問い合わせ下さい。
インターネットでもご予約頂けます。
投稿者:
2014.01.30更新
八尾市でインビザライン治療なら当院にお任せ下さい
八尾市でインビザライン治療をお考えの方は、ぜひ当院にお任せ下さい。
当院は目立たない矯正のインビザラインや歯周病の治療が得意な歯科医院です。
歯並びを治療したいけど、矯正装置の見た目が気になる方には、インビザラインがおススメです。
透明で目立たないマウスピースの矯正装置のため、取り外しができて、食事を今まで通り楽しむ事もでき、歯磨きもしやすいため衛生的にも良いのが利点です。
1日20時間以上装着して、定期的に新しいものに交換し、徐々に矯正を行って行きます。
当院は、高安駅から徒歩4分のところにあり、駐車場も完備しております。
診療時間は10時から20時まで、土曜日も診療を行っております。
インターネットでもご予約できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
当院は目立たない矯正のインビザラインや歯周病の治療が得意な歯科医院です。
歯並びを治療したいけど、矯正装置の見た目が気になる方には、インビザラインがおススメです。
透明で目立たないマウスピースの矯正装置のため、取り外しができて、食事を今まで通り楽しむ事もでき、歯磨きもしやすいため衛生的にも良いのが利点です。
1日20時間以上装着して、定期的に新しいものに交換し、徐々に矯正を行って行きます。
当院は、高安駅から徒歩4分のところにあり、駐車場も完備しております。
診療時間は10時から20時まで、土曜日も診療を行っております。
インターネットでもご予約できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
投稿者:
2014.01.29更新
外から見えない装置を使う歯列矯正
大人になってからの歯列矯正は、外から装置が見えてしまうので嫌だ、と言う方が多いと思います。
特に、接客業、サービス業に従事されている方は、そのような理由から矯正に消極的になっておられると思います。
当院では、透明なマウスピースを用いるインビザライン、歯の裏側に矯正装置をつける舌側矯正を行っております。
インビザラインは、装置が目立ちにくいだけではなく、取り外し可能なので普通に食事ができる、お口の中のケアがしやすい、というメリットもあります。
舌側矯正には、菌の繁殖が起きにくく、虫歯になりにくい、というメリットがあります。
患者さまのライフスタイルにあった方法を選んでいただけます。
矯正だけでなく、歯周病を予防するための定期メンテナンスも行っておりますので、歯のことなら当院にお問い合わせください。
特に、接客業、サービス業に従事されている方は、そのような理由から矯正に消極的になっておられると思います。
当院では、透明なマウスピースを用いるインビザライン、歯の裏側に矯正装置をつける舌側矯正を行っております。
インビザラインは、装置が目立ちにくいだけではなく、取り外し可能なので普通に食事ができる、お口の中のケアがしやすい、というメリットもあります。
舌側矯正には、菌の繁殖が起きにくく、虫歯になりにくい、というメリットがあります。
患者さまのライフスタイルにあった方法を選んでいただけます。
矯正だけでなく、歯周病を予防するための定期メンテナンスも行っておりますので、歯のことなら当院にお問い合わせください。
投稿者:
2014.01.28更新
八尾市のインビザライン、舌側矯正に歯周病治療まで
皆さんは歯科矯正と聞かれるとどのようなものを思い浮かべるでしょうか。
一般的によく見かけるのは、歯の表に器具をつけている様子でしょうか。
歯科矯正でもいくつか種類があります。
例えば、インビザラインや舌側矯正です。
インビザラインとは、マウスピースでも透明なので矯正中でも目立ちにくいという特徴があります。
一方、舌側矯正とは、歯の裏側から器具を装着していくというものです。
歯の裏側ということでこちらも矯正している段階が目立ちにくいという特徴があります。
また当院では、歯周病治療も積極的に行っております。
歯はどんなに丁寧に磨いていても細かな歯の隙間から歯石ができてしまいます。
その歯石を定期的に除去することで、歯周病をより予防できていきます。
当院では様々な治療法が可能です。
お気軽にご相談ください。
一般的によく見かけるのは、歯の表に器具をつけている様子でしょうか。
歯科矯正でもいくつか種類があります。
例えば、インビザラインや舌側矯正です。
インビザラインとは、マウスピースでも透明なので矯正中でも目立ちにくいという特徴があります。
一方、舌側矯正とは、歯の裏側から器具を装着していくというものです。
歯の裏側ということでこちらも矯正している段階が目立ちにくいという特徴があります。
また当院では、歯周病治療も積極的に行っております。
歯はどんなに丁寧に磨いていても細かな歯の隙間から歯石ができてしまいます。
その歯石を定期的に除去することで、歯周病をより予防できていきます。
当院では様々な治療法が可能です。
お気軽にご相談ください。
投稿者:
2014.01.21更新
矯正治療、一般治療どちらも可能な八尾市の歯科医院
歯並びや噛み合わせが悪いと、外見や口腔内に問題が起こったり、笑顔に自信がない等精神的コンプレックスをもたらしたりする事はよく知られています。
これらを除いても、悪い噛み合わせが原因で、健康面や機能面の問題が起こる事があります。
噛み合わせが原因での健康問題には、背骨の曲がりや姿勢悪化、肩こりや頭痛があります。
また、歯並びが悪いとセルフケアの難易度も上がりがち。
一般歯科治療が必要になった場合、歯並びが整った方と比べて詰め物などの医療処置を適切に施しにくくなる事があります。
当院では、矯正装置の見た目が気にならない、インビザライン、舌側矯正をご用意して、人前に出る機会が多い職種の方にもおすすめの方法を用意しています。
矯正治療と虫歯治療を並行して行えますので、矯正装置使用中のケアも安心です。
これらを除いても、悪い噛み合わせが原因で、健康面や機能面の問題が起こる事があります。
噛み合わせが原因での健康問題には、背骨の曲がりや姿勢悪化、肩こりや頭痛があります。
また、歯並びが悪いとセルフケアの難易度も上がりがち。
一般歯科治療が必要になった場合、歯並びが整った方と比べて詰め物などの医療処置を適切に施しにくくなる事があります。
当院では、矯正装置の見た目が気にならない、インビザライン、舌側矯正をご用意して、人前に出る機会が多い職種の方にもおすすめの方法を用意しています。
矯正治療と虫歯治療を並行して行えますので、矯正装置使用中のケアも安心です。
投稿者:
2014.01.15更新
歯周病の治療でお悩みなら八尾市の当医院まで
年を重ねるにつれ歯周病にかかりやすくなります。
歯周病は歯茎が細菌に感染し、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
一般的に歯茎がはれたり、膿や血が出る症状が出ます。
歯周病にかかってしまう前におすすめなのが定期的に健診に通っていただくことです。
歯周病の予防はこまめに歯石をとることですので、数か月に一度定期検診に通っていただき歯石を取ってもらったり歯茎の様子を見てもらったりすることがとても大事なのです。
当医院へのアクセスは、近鉄大阪線高安駅より徒歩四分のところにございます。
もちろん駐車場も完備しておりますのでお車でのご来院もどうぞ。
ご予約はお電話からはもちろん、インターネットからもできます。
まずはお気軽にご相談ください。
歯周病は歯茎が細菌に感染し、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
一般的に歯茎がはれたり、膿や血が出る症状が出ます。
歯周病にかかってしまう前におすすめなのが定期的に健診に通っていただくことです。
歯周病の予防はこまめに歯石をとることですので、数か月に一度定期検診に通っていただき歯石を取ってもらったり歯茎の様子を見てもらったりすることがとても大事なのです。
当医院へのアクセスは、近鉄大阪線高安駅より徒歩四分のところにございます。
もちろん駐車場も完備しておりますのでお車でのご来院もどうぞ。
ご予約はお電話からはもちろん、インターネットからもできます。
まずはお気軽にご相談ください。
投稿者:
2014.01.04更新
2月の休日診療は16日、23日
こんにちはもりかわ歯科・矯正歯科です。
2月の日曜日の診療は
16日
23日
休日診療は10時から6時までの休憩なしですので
お間違いないようよろしくお願いします。
2月の日曜日の診療は
16日
23日
休日診療は10時から6時までの休憩なしですので
お間違いないようよろしくお願いします。
投稿者: